静岡・藤枝市の花屋マスダグリーン 社長のブログ

静岡県藤枝市のフラワーショップ「マスダグリーン」です。
季節の花情報・花ギフト情報・ガーデニング情報などと共に、
花屋の社長日記を掲載させて頂いてます。
オリジナル寄せ植えの定期便や、フラワーギフト・フラワーアレンジメントなどの全国発送も承っております。
ご意見・お問い合わせは 054(638)4188 増田 までお気軽にお寄せ下さい。

2021年03月

春のハンギングバスケット寄せ植え作成教室
ペチュニアメインの寄せ植えを作成しました。
みんな楽しそうにイキイキと!
上手に管理して秋まで楽しんで下さい。
ご参加有難うございました。
IMG_0885
IMG_0856
IMG_0848

masudagreen


「花への想い、マスダグリーンの想い」としてホームページに載せさせて頂きました
https://masudagreen.co.jp/official/


〈自然と人、生命の調和と共存〉

私が生まれた時は、父の家業が祖父の代からの養鶏孵化業で、種鶏の品種改良を行いその卵を孵化させ、雛を全国の農協や養鶏農家に送るという、まさに命の誕生に関わる仕事でした。

幼い頃から命の誕生や遺伝、そして、自然との関わり、地球上の命と自然と精神世界(心)の関係に興味を持って来ました。
父の代に園芸・花屋に転業しましたが生命に関わる仕事という事には変わりなく、私も生き物と自然に関して多大な興味を持って来ました。
生物や化学に興味を持ち、大学でも生物化学を専攻し、そして今でも「植物」という「生命に関わる仕事」に従事しています。

〈花に接する事で得られる、プラスのエネルギーをたくさんの人に感じて頂きたい〉

植物には原産国があり、どんな環境化で進化して来たのかを知るだけで、その特性や育て方、そして相性も解って来ます。
人は花に魅せられ、花は人にエネルギーを与えています。

この仕事に入って40年、花の生命やその特性などを加味しながら、自然と人との調和や共存をテーマに花に接し、寄せ植えやアレンジメントを作り、花のある生活・花のあるまちつくりの提案などを試みています。

講演を行うことがありますが、得意なテーマは「花づくりからまちづくり・人づくりへ」。

地域の人に愛される地域密着の店つくり、そして花の楽しみ方を提案する寄せ植え教室などのお花の教室も多数開催し、提案型の店を目指しています。
IMG_0894

IMG_0895

今後はオンライン教室なども開催していく予定です。
また、ネットショップにおいては、オリジナル寄せ植え「テラコッタ・ハンギングバスケット・プランツギャザリング」・鉢植えギフト等が特にお薦めです。
https://masudagreen.co.jp

花を身近に接する事で得られる、プラスのエネルギーをぜひ多くの人に感じて頂きたいです。


花業界40年、園芸店・生花店そして園芸資材・花材の卸業と共にフラワーギフトとオリジナルの寄せ植えの販売をメインにネットショップの運営をしております。
https://masudagreen.co.jp
しかしながら花業界全般に苦しい時期でもあり、廃業が相次いでおります。

ここのところの花の消費イベントが大幅に自粛・中止になり、パーティー等の祝賀イベント・葬儀・結婚式・卒業式・入学式での花の需要が減った事や、病院やお寺への花の持ち込み禁止の広がりや、人の集まる市場の疲弊など様々な低迷で生産者も追い込まれ、撤退の動きが止まらない、

海外からの輸入花も入手が困難でトリプルパンチが続いていて、生き残りより諦めムードが漂う中、私達の使命は花業界を守る、特に生産者を守る、花の持つ本当のエネルギーを知ってもらうという動きが絶対不可欠であり、いかに花文化をさらに広めるか、花需要そして花消費を広めるかにかかっております。

幸いながら私のところではネットショップをやっている為、今は母の日のフラワーギフト全国発送の予約取りに動いている次第です。

昨年から生産者に一定数植え付けからお願いしている事もあり、生産者を守るという意味においても、このコロナ禍で実店舗販売量の激減する中でも頑張って生産した量を消費販売していかなければなりません。

まったなしで、毎日胃も痛い状況ですが、業界再編そして、新しい販売チャンネルの模索、新しい寄せ植え等のお教室を店頭で開催しながらも、今後はオンライン教室でも広めるように計画中です。

花業界を守る、生産者を守る、花需要の掘り起こしと共に花の持つエネルギーを知ってもらうことが私の責務でもあり、40.年の経験をいかし、自らの事業人生の集大成も考えながらもまだまだ頑張ります。
ぜひ皆様のお力添えを頂ければ幸いです。

こちらのホームページも覗いて頂けますと幸いです。
今は母の日ギフト アジサイ鉢植え、バラ鉢植えなどがお薦め、事業所のエントランスや家庭の玄関先に置くオリジナルの季節の寄せ植え年4回定期便なども推奨しております。
☆アジサイ「万華鏡」
IMG_2314
ブルーと白のコントラストが綺麗な大人気の希少品種
毎年早い予約で埋まってしまい、この地域の花屋さんでは見かける事のできない品種です。

☆ミニバラ「四季咲きレンゲローズ」をリング状に仕立てて、アイアンスタンドを付けた''ウェルカムローズ''という商品
833B35F2-837D-4AC2-B817-45F0D712EAB5

満開に咲き切っても切り戻せば年間3回は蕾を持ち咲き誇るという優れものでお得な商品。
絶対お薦めの当店全国発送ランキング商品です。
店頭には並びませんのでネットショップでお求め下さい。

楽天スーパーセール 3月4日〜3月11日 1時59分まで
楽天ショップにおいては通常の10%offにて販売しております。

〈公式オンラインショップ〉
https://masudagreen.co.jp/

〈楽天ショップ〉
https://item.rakuten.co.jp/masudagreen/c/0000000111/


〈自然と人、生命の調和と共存)

私が生まれた時は、父の家業が祖父の代からの養鶏孵化業で、種鶏の品種改良を行いその卵を孵化させ、雛を全国の農協や養鶏農家に送るという、まさに命の誕生に関わる仕事でした。

幼い頃から命の誕生や遺伝、そして、自然との関わり、地球上の命と自然と精神世界(心)の関係に興味を持って来ました。父の代に園芸・花屋に転業しましたが生命に関わる仕事という事には変わりなく、私も生き物と自然に関して多大な興味を持って来ました。生物や化学に興味を持ち、大学でも生物化学を専攻し、そして今でも「植物」という「生命に関わる仕事」に従事しています。

〈花に接する事で得られる、プラスのエネルギーをたくさんの人に感じて頂きたい〉

植物には原産国があり、どんな環境化で進化して来たのかを知るだけで、その特性や育て方、そして相性も解って来ます。人は花に魅せられ、花は人にエネルギーを与えています。

この仕事に入って40年、花の生命やその特性などを加味しながら、自然と人との調和や共存をテーマに花に接し、寄せ植えやアレンジメントを作り、花のある生活・花のあるまちつくりの提案などを試みています。

講演「花つくりから街つくり・人つくりへ」
画像は川根町役場での花の会中心の参加者での花作り講演会後の''寄せ植え講習会''の時のものです。
IMG_0716

↑このページのトップヘ